シヴァーラの塔
ウディコンの応募が始まってから、もう1週間が経とうとしていますね。
数々の力作が出揃っていますが、今回ここでは、私(kaidenn)が以前より注目していたkaidennさんの作品について紹介していこうと思います。(DLはこちら)
作品名は「シヴァーラの塔」。
黒背景に灰色文字だけの簡素なタイトルが想像を掻き立てますね?
さぁ、充分と余韻に浸ったところで早速始めてみましょう!
お話の始まりは、王様との会話からのようです。
何やら、シヴァーラという悪霊の封印が解けてしまったようで、さらには各地の強力な悪魔たちも復活の兆しを見せているんだとか!?
そのため、呪術師のリノは悪魔とシヴァーラを再封印する調査の旅に出ます。
下の女性の方がリノですね。
プレイヤーの操作する主人公キャラクターになります。
切れ長の目に長髪で、可愛いというよりかは理知的でしっかり者の大人な女性に見えますね。
さあ、話を済ませたら、お城を出て冒険に旅立ちましょう!
…と言いたいところですが、強大な敵に対して女性一人で太刀打ちできるのでしょうか?
普通に考えたら無謀ですよね。
ですが、このリノという人物、只者ではありません!
「人形兵」と呼ばれる兵隊を作り出す能力を持っているんです!
プレイヤーはこの能力を駆使し、自分好みの兵隊を作成して冒険を進んでいくことになります。
ここがポイントですよ!!
では、その様子をじっくりと見ていきましょう。
まずは、人形兵を作成するための特殊な部屋へ移動します。
選択肢はもちろん「作成する」で!
次に、顔画像、名前、スキル傾向、装備種類、ステータスを決定していきましょう。
この際に「呪いの人形」というアイテムを消費するんですが、アイテムをたくさん消費すればするほど強い人形兵を作成することが出来ます!
ただし、PTに消費できる「呪いの人形」には上限があるので、強い人形兵を何体も連れていくことはできません。
PT人数は最大6体なので、超強い1体を作って進めていくのもいいですし、平均的な6体を作って進めていくのもいいですね。
その辺はプレイヤーの采配次第です。
その後のプレイを決定づける重要な作業となりますので、是非、しっかりと考えて作成してみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼スキルの取得傾向概要
[戦士]
打撃、体術的なイメージの自己バフ
[魔戦士]
打撃、魔法斬り、攻撃魔法、回復魔法(※打撃、○○魔法は専門職には劣ります)
[魔導士]
攻撃魔法、回復魔法、能力増減
[詩人]
多彩なバフ、デバフ
▼装備の特徴
[剣]
攻撃力が上がる。際立った特徴は無し
[槍]
命中が高いが攻撃力は剣に劣る
[斧]
攻撃力が高いが命中に難あり
[鈍器]
攻撃力と魔力の両方が上がる。各伸び幅は剣、杖に若干劣る
[弓]
剣と同程度の攻撃力を持つ。命中とクリティカルが高いが両手を使う
[短剣]
攻撃力は低め。武器としては珍しく防御が上がる
[杖]
魔力が上がる。際立った特徴は無し
[本]
MP、魔力、精神の上がるものが多い。また、何かしらコマンドが追加される
[重防具]
素早さが若干下がるが防御性能は高め
[魔防具]
防御よりも精神の増加が大きい。左手防具はMPも増加する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんならどんな人形兵を作りますか?
参考までに、私は1体だけの超強いのを作ってみました。
見よ!この威力を!
Lv1の通常攻撃とは思えぬ、300超えダメージをたたき出します!
初期の人形兵だと、せいぜい30ダメージです。
その差は歴然ですねw
ただ、当然ながらゲーム開始直後にこういった強い人形兵は作れませんよ。
人形兵作成のために必要なアイテム「呪いの人形」はタダではありません。
しっかりお金を貯めてから人形兵の作成に勤しみましょう。
さぁ、人形兵の作成だけでも面白そうな気配のする今作ですが、紹介したいのはそこだけではありません!
先ほども軽く触れましたが、相手は強大な悪魔たちです。
人形兵を作ったくらいで倒れてくれるほど敵も甘くはないでしょう。
悪魔の調査のために、時には危険な土地にも入って行かなければなりません。
ある時は深い海の底…
またある時は死の気配漂う森の奥…
そこではいったいどんな出来事が待ち受けているのでしょうか!?
そういった未開の土地を探索するのも面白さの1つですね。
そして、悪魔と戦うのはリノだけではありません。
ともに戦って、助けてくれる仲間が多数存在します。
仲間との協力戦闘も含め、戦闘時のイベント発生やモンスターのギミックが多いのも今作の特徴の1つでしょう。
そういった諸々が人形兵の編成の仕組みと相まって、戦闘をさらに面白いものにしてくれます!
中々面白そうでしょう?
プレイ時間は編成によって大きく異なりますが、概ね10時間程度とボリュームも中々のものです!
PT編成を考えるのや戦闘が好きな方、しっかり骨太なRPGをお探しの方には特にお勧めします!
是非、リノ達と悪魔再封印の調査に出かけてみてください(*^^)v
------------------------------------------------------------------
kaidennさん、レビューありがとうございましたー
まぁ、私ですけどね!
DLはこちらからどうぞ!
また、内容的には本記事の方が立派ですが、紹介動画はこちらからどうぞ。
| 固定リンク
コメント