« フリゲのプレイを序盤で止める理由 | トップページ | DLサイトの作品を数本プレイ »

フリゲ、1時間以上プレイしても止める理由

序盤で止める理由に引き続き、第二弾の1~時間で止める理由Verです。
プレイ時間が増えるにつれ、複合的な要素の積み重ねで止めることになるので、序盤に比べズバッと言い難いところはあるけども、出来る限りで書いてみようと思いまーす。

  • 変化がない
    • シナリオ
    • システム
  • 難易度アップ
  • 不満の積み重ね
  • 事前の評判、評価

う~ん、序盤の場合と比べ見出しを並べるのが難しいね。
まぁ、いいや。
では、行ってみましょう。

変化がない-シナリオ
うん。
これはそのまんまだね。
盛り上がりがない、と言い換えてもいいかも。
お使いとか、クエストとか、敵ボスを順番に倒すとか、システマチックな進行が続いてると、俺の場合は1時間くらいが「もう切ってもいいかな」って思って来ちゃう頃合いかな。

変化がないーシステム
これもまんまですな。
途中で特性習得できるよーとか、スキルツリーのシステムが解放されるよーとか、何か欲しいよね。
この辺も変化がなければ持って1時間かな。
単調なまま、言われたことだけやり続ける虚しさよ。
シンプルなシステムは嬉しいんだけど、"ちょっと頑張れば達成できるかも"って思えるような目標をシステム的に常にぶら下げておいて欲しいんだよね。
心理学的にも、この塩梅が最もやる気の出る目標設定らしい。
なので、「10Pでこのスキル入手できるよ。次は100Pでもうちょっと強いスキル、次は500Pで…ry」って具合に、段階的に成長要素を設定できる育成システムは魅力が大きいよね。
長いRPG作るなら育成要素に手を抜いたらいかんで。

難易度アップ
序盤から鬼畜難易度のものもまぁまぁあるけど、中盤から急に難しくなるものもあったりするよね。
以前、終盤で急にボス難易度が上がって、3、4時間プレイしたけど途中で切ったこととかあったな。
敵の行動が単調だと、ちょっと変化を出したくなることって作者あるあるよね。
あの時のは、それの失敗パターンだろうな。
他にはシステム的な難易度が上がるパターンもあるね。
興味ないシステムについて深く思考するはずもなく、中盤以降に追加された興味ないシステムを上手く使えず難易度上がる、みたいなことが極稀にある。
面白くないのに複雑さやかったるさだけ無駄に増すから二重苦、三重苦だね。

不満の積み重ね
言っちゃえば全部コレになるんだけど、カテゴリに分けられない…うぬぬ
前記事、序盤のやめる理由で話した、やめたくなる理由に抵触しつつも、程度が軽いゆえに我慢してプレイを続けていたが、相変わらず不満点は払拭されず、我慢の限界が来てやめる。
そんな感じのパターン。
一つに絞って「これがダメ」って言い難い。

事前の評判、評価
プレイしていて不満点はあるんだけども、評判がよかった。
紹介文や画像をみて面白そうだと思った。
この辺の要素でゲームの期待値が上がってると「もうちょっと続けたら面白くなるかもしれない」と思い、プレイ時間はちょっと伸びるね。
まぁ、でもそれでプレイが伸びても1時間もプレイしたら9割以上は切ってるかな。

 

というわけで、1時間以上プレイしても途中で切るパターンでした。
ホント概要だけ書いたんで詳細あんまり書けてないけど、大体こんな感じかなぁ。
最近も定期的にフリゲ触っているんだけど、2時間続いたのあるかな?先月、今月。

で、多分だけど「夜明けの君」も結構な人が途中でやめてると思うんだよね。
そういう人たちからこそコメント頂きたいんだけど…う~ん、どうすればコメントもらえるだろう。
とりあえず、紹介記事に厳しいご意見歓迎の旨は書いてるんだけど、あんま効果ないな。
もしここを見てたら、途中でやめた理由とか教えて欲しいです。
どうぞ、よろしくおねがいします!

|

« フリゲのプレイを序盤で止める理由 | トップページ | DLサイトの作品を数本プレイ »

コメント

夜明けの君は自分も途中で切っちゃってますね…(苦笑
(プレイ1時間、王都ロウゼン)

いや、完全に切った訳ではなくデータも残してあるので放置、といった方が適切ですが。
kaidennさんとXで相互フォローになる以前、夢現で辛口な批評を加えるこの方の作品はどんなものかと遊んでみましたが、
まずAI生成が好きじゃない。この辺はそもそも自分の遊ぶ動機が弱かったのだと思います。
またヒロインがキツい性格で、主人公を罵倒しながら説明するスタイルがちょっと自分とは合わないな、とも。

遊び具合は悪くなかったですが、他に面白そうなゲームが上がってきたのでそちらに移ってしまった、という感じですね。
そんな感じで放置されたままのゲームは他にもいくつもあります…(´∀`;)

投稿: べるちゃん | 2024年10月29日 (火) 19時13分

ジョディがやらかしたかぁ…
実は他の方からも同じようなことを言われて、ちょっと手心を加えるようにしたんですが、特に序盤のこの辺は注意して確認してみます。
だいぶ前のプレイかも知れませんが、印象に残っている嫌なシーンなどありますか?
修正するべきポイントを探したく思いますので、良ければ覚えている範囲で教えてもらえれば幸いです…!

恐らく書きにくい内容だったかと思いますが、ご指摘頂けて助かります。
コメントありがとうございます!

投稿: kaidenn | 2024年10月31日 (木) 03時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フリゲのプレイを序盤で止める理由 | トップページ | DLサイトの作品を数本プレイ »